
ご存知の方がどれくらい居るか知りませんが、私がニューヨークから帰国して真っ先に送り込まれた施設がありました。
肉屋にその名を知らない者はいない竹岸学園という全寮制のそれはそれは恐ろしい学校。
その学校のOB会北海道支部会がありまして札幌へ。
写真は実写版、小田島平八(@男塾)ともいうべき坂本自由治学校長(75歳10ヶ月)、名前が凄いです「自由治」です、75年前に。
在学中は恐ろしい学校の恐ろしいシンボルとして君臨していますが、そのカリスマ性は他に類を見ず、怖いはずなのに参加OB全員校長を見つけるなり歩み寄って握手を求めるという、超神様っぷりを発揮していました。
.jpg)
参加者ほぼ全員が初対面なのに、学校生活の思い出を語り合いながら最後は肩を組んで校歌を歌って解散しました。
北海道でのOB会は25年ぶり!だそうで、学校長も超ゴキゲンだぜ!(@PUMP)でものすごいピースな会合でした。
1 件のコメント:
坂本先生は先月亡くなったそうです。
惜しい人を亡くしました。
60期生より
コメントを投稿