
早速、TOYストーリー3観ながら、「これはスゲー(しみじみ)」とアップルTVについて感心してた。
これツタヤまで運転して途中でコンビ二寄って~、って時間と費用計算したらこの¥500というのは安いか否か。そんなことばかり考えながら映画鑑賞。
諸々の「大丈夫なのか!?」という心配は全く無かった。
テクノロジーに感心しつつ、しっかり映画も愉しめた。
映画のプレビューが見放題なので(当たり前か)選ぶのもたのしい。
あ、iTunes起動中にリモコンでテレビ操作すると、パソコンのiTunesも動いてしまうんですが、まあ離れたところに置くとか原始的な方法で対応してます。デザイン最高なんですが。
あとこれを大画面で見る
http://itunes.apple.com/us/podcast/id315325343
民放だったら倫理引っかかりまくりの番組をフツーにテレビで見るという!
ゲストがイチイチ良い!(女の子じゃなくてラッパーのチョイスが)
家で鍋パーティー(男多め)の時のVJ的な映像として最高。
お正月はこれで乗り切る!
0 件のコメント:
コメントを投稿