口蹄疫についてひとつ。
農林水産省の口蹄疫発生場所の地図でずーっと、4例から増えてないえびの市というところがあるんですが、今朝そこの話を聞きました。
こちらの表でほとんどの町が陽性反応から防疫措置完了まで1週間以上要しているのに、えびの市だけは検査の翌日に措置が完了されています。
初動がすべて、みたいな。
行政の長と農協の組合長と意思統一ができているんだろう、それだとアクションも早いだろうし、多少の大ナタふるっても、今こうして結果が出ているわけだ。
10年前の教訓を生かしている。
えびの市はさっさと埋めて、清浄化に向かっている(というのはまだ早いか)。
危機管理が大事というか、その土地のこと良くわかってるリーダーが必要なんだとおもった。
地図でどんどん感染の範囲が広がっていく東部が気がかりだ。
※何でテレビのニュースが気に喰わないかわかった。
双方向じゃないからだ、一方的に映像と情報流すのは魚雷撃ってる国のニュースとそんなに変わらんのだな。
5/27/2010
登録:
コメントの投稿 (Atom)
archive
ラベル
(2)
#BLUE
(9)
animal
(8)
art
(21)
auction
(6)
Aya
(1)
aya(matsuura)
(1)
beautiful
(133)
blog
(8)
book
(12)
brooklyn
(43)
camera
(13)
car
(19)
CAR 弁当 カッコイイ
(1)
craft
(18)
design
(116)
family
(8)
fashion
(60)
food
(42)
friends
(36)
fun
(36)
GAL
(13)
gatu
(1)
gift
(9)
goods
(36)
HEALTHY
(17)
info.
(8)
INSANE
(34)
interior
(49)
italy
(2)
jack spade
(17)
jazzysport
(12)
music
(116)
navy
(3)
New York
(105)
news
(17)
object
(19)
people
(37)
record
(51)
s
(1)
SAD YOGA DOG INSANE
(1)
shop
(17)
soccer
(34)
strange
(5)
style
(8)
summer
(8)
Sunday
(10)
theo
(10)
tokyo
(40)
twitter
(11)
youtube
(2)
アキノリウェブアワード
(12)
おみやげ
(1)
ストロング!
(15)
たぶん
(1)
チンポ
(3)
つぶやき
(28)
ときめき、
(21)
ホルモン 女子
(1)
めっちゃかわいい
(8)
ワイフ
(1)
愛
(27)
意味無い
(3)
温泉
(2)
温泉、鹿の谷、ナウシカ...
(3)
家
(15)
海外
(68)
感謝
(10)
気持ち悪い
(23)
靴
(26)
三拍子、
(1)
死ぬほど
(73)
出張、食べた、
(7)
笑
(21)
正月
(5)
生きかた
(82)
大人
(6)
怒り 謙虚 YOU and ME
(2)
同い年、
(1)
買い物
(138)
悲しみ、
(20)
夢、
(24)
旅行
(32)
0 件のコメント:
コメントを投稿